クラスとは

広告

まずクラスとは何かについて見ておきましょう。クラスは次のようなものです。

class Car
  def initialize(carname)
    @name = carname
  end

  def dispName
    print(@name)
  end
end

オブジェクト指向でないプログラムでは行いたい処理を順に列挙していきますが、オブジェクト指向ではまず何かを行う物体の設計図を作成し、設計図から物体(オブジェクト)を作成し、その物体に処理をさせます。

クラスは物体(オブジェクト)を作成する元になる設計図です。つまり作成する物体はどのようなものなのかを定義するわけです。

先ほどの簡単な例では車を作るためのクラスを定義しました。定義したクラスからオブジェクトを作成し、そのオブジェクトに実際の処理をさせます。

サンプル

まずは簡単なサンプルを実行してどのように使うのかを確認してみましょう。

ClassTest1.rb

class Car
  def initialize(carname)
    @name = carname
  end

  def dispName
    print(@name)
  end
end

car = Car.new("crown")
car.dispName

上記を実行すると次のように表示されます。

クラスとは何か

今回のサンプルでは「車」の設計図であるクラスを定義し、クラスからオブジェクトを作成した後で、オブジェクトに対して名前を画面に出力させています。

クラスを使ったプログラミングの方法はこのような感じとなります。では次からクラスの定義の方法などを確認していきます。

( Written by Tatsuo Ikura )