整数を文字列へ変換する

広告

整数を文字列へ変換する方法を確認します。Integerクラスで用意されている「to_s」メソッドを使います。

to_s

引数を指定しない「to_s」メソッドを使った場合は整数を10進数の形式で文字列に変換します。

実際の使い方は次のようになります。

str = 12.to_s

この場合は変数「str」には文字列として「12」が格納されます。

また10進数ではなく文字列に変換する時の基数を指定することが出来ます。

to_s(base)

引数には基数となる数値を指定します。基数として指定できる値は2から36までです。2を指定した場合は2進数の形式で変換され16を指定した場合には16進数の形式で変換されます。

実際の使い方は次のようになります。

str1 = 12.to_s(2)
str2 = 12.to_s(16)

この場合は変数「str1」には文字列として「1100」が格納されます。また変数「str2」には文字列として「c」が格納されます。

サンプルプログラム

では簡単なサンプルで試してみます。

LibraryNum4.rb

#! ruby -Ks

num = 12

print(num, ".to_s = ", num.to_s, "¥n")
print(num, ".to_s(10) = ", num.to_s(10), "¥n")
print(num, ".to_s(2) = ", num.to_s(2), "¥n")
print(num, ".to_s(8) = ", num.to_s(8), "¥n")
print(num, ".to_s(16) = ", num.to_s(16), "¥n")

実行結果は次のようになります。

整数を文字列に変換する

( Written by Tatsuo Ikura )