- Home ›
- Aptana Studioを使ったRuby/RoR開発 ›
- Aptana Studioの日本語化 ›
- HERE
Pleiadesプラグインのダウンロード及びインストール
Pleiadesプラグインのダウンロード及びインストール方法について解説します。2012年7月の時点で最新バージョンは1.3.4(安定版)です。
1.ダウンロード
2.インストール
3.AptanaStudio3.iniの修正
Pleiadesプラグインのダウンロードを行います。下記のURLから開始します。
「Pleiades 本体ダウンロード」と書かれたところに最新版と安定版へのリンクが設置されています。今回は安定版を使用しますので「1.3.4」と書かれたリンクをクリックして下さい。
ダウンロードが開始されますので、任意の場所に保存して下さい。ダウンロードはこれで終了です。
続いてPleiadesプラグインのインストールを行います。ダウンロードしたファイルは圧縮ファイルとなっていますので、まず適当な場所に解凍して下さい。
この中で必要となるファイルは「features」と「plugins」の2つのディレクトリに含まれています。ここでAptana Studioをインストールしたディレクトリを見てください。
同じように「features」と「plugins」と言う2つのディレクトリがあります。
それでは先程ダウンロードしたPleiadesプラグインの中の「features」ディレクトリの中のファイル(実際はディレクトリ)をAptana Studioの「features」ディレクトリの中にコピーして下さい。同じように「plugins」ディレクトリに含まれるファイルをAptana Studioの「plugins」ディレクトリの中にコピーして下さい。
コピーが完了すればインストールは終了です。
プラグインのインストールが終わりましたら最後に「AptanaStudio3.ini」の修正を行います。Aptana Studioをインストールしたディレクトリに含まれている「AptanaStudio3.ini」ファイルをテキストエディタで開いて下さい。
ファイルの内容はインストール直後であれば次のようになっていると思います。
-startup plugins/org.eclipse.equinox.launcher_1.2.0.v20110502.jar --launcher.library plugins/org.eclipse.equinox.launcher.win32.win32.x86_1.1.100.v20110502 --launcher.XXMaxPermSize 256m --launcher.defaultAction openFile -vmargs -Xms40m -Xmx512m -Declipse.p2.unsignedPolicy=allow -Declipse.log.size.max=10000 -Declipse.log.backup.max=5 -Djava.awt.headless=true
既存の内容の最後に次の1行を付け加えて下さい。
-startup
plugins/org.eclipse.equinox.launcher_1.2.0.v20110502.jar
--launcher.library
plugins/org.eclipse.equinox.launcher.win32.win32.x86_1.1.100.v20110502
--launcher.XXMaxPermSize
256m
--launcher.defaultAction
openFile
-vmargs
-Xms40m
-Xmx512m
-Declipse.p2.unsignedPolicy=allow
-Declipse.log.size.max=10000
-Declipse.log.backup.max=5
-Djava.awt.headless=true
-javaagent:plugins/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar
保存して終了して下さい。設定は以上で完了です。
( Written by Tatsuo Ikura )